チョコレートの太らない食べ方
ご訪問いただき、ありがとうございます。
横浜・大倉山 体質改善ダイエットカウンセラー
佐藤典美です。
今日はバレンタインですね。
友だちにあげたり、いただいたり・・
普段よりも食べる機会が増えそうですね。
でも、チョコレートは太るから・・
なんて、太る食べ物の代表のように
挙げられることの多いチョコレートですが、
選び方や食べる時間によっては
優秀なダイエット補助食品にもなるんですよ。
ということで、今日はチョコレートを食べる際の
ポイントについてお話ししていきますね。
<ポイント1>
カカオ70%以上のものを選ぶ!
チョコレートとひとことでいっても、
砂糖やミルク、油脂や添加物など
カカオ以外の成分が多いチョコレートを
食べたら、それは太りますし、
健康のためにも良くありません。
カカオ成分が70%以上のものは、
カカオポリフェノールが豊富に
含まれているので、
抗酸化作用や血管拡張作用による
冷え性改善、
腸内環境を整える、便秘改善、
ストレス緩和・・
またその他、脂肪燃焼効果も期待できます。
あれ?太るというより、ダイエットの強い味方
のようにも思えてきますね^^
では、次に食べる時間についてです。
<ポイント2>
太りにくい時間帯に食べる
実は、一日を通して食べる時間帯によっても
太りやすい時間帯、
反対に太りにくい時間帯もあるんですよ。
時間帯としては、
12時~15時頃がおススメです。
この時間帯が一日の中で一番太りにくく、
その後徐々に増えて、
22時からよく朝午前2時頃までが
一番太りやすくなります。
これは体内時計の中の肥満遺伝子が
関係しています。
「3時のおやつ」という言葉があるように
チョコレートに限らず、
甘いものや太りやすいものは、
なるべくお昼から夕方までの間に
食べるのがおススメです。
<ポイント3>
量より質を重視!
いくらカラダに良い成分がたくさん
含まれているからといっても
食べすぎはカラダにも良くないですし、
太ってしまいます。
高品質のチョコレートをじっくり
味わって食べると、脳が満たされ
少量でも満足できます。
美味しいーって味わって食べると
さらに満足感が増しますよ^^
また、カカオ70%以上のチョコレートは
ミルク、砂糖たっぷりのチョコレートに比べると、
コクがあり、少量でも満足できます。
カラダが喜ぶ声を聞きながら
食べると、ストレス解消にもつながりますよ^^
一番良くないケースは、
コレを食べたら太っちゃうー
でも我慢できない・・
そして、そんな私はやっぱりダメだ・・
なんて、罪悪感を感じながら
食べるのだけは辞めてくださいね。
脳から”太る指令”が出て、
太りやすくなってしまいますからね。
ダイエットは日々のちょっとした意識や
考え方で結果が全然変わってくるんですよ。
是非、日々の生活でも
何かを食べる時は、
じっくり味わって感謝して食べる
を意識してみてくださいね^^
ラベンダー式ダイエットは‥
<1ヶ月目>
太らない食べ方・痩せる食べ方の
基本が身につく
<2ヶ月目>
痩せ体質になる食材の選び方・
食べすぎた後のリカバリー(調整)法
が身につく
/姿勢や体型に変化を感じる
<3ヶ月目>
自分で体重をコントロール
できるようになり、
スリム体型を維持できる
ようになる。
お一人おひとりの状態に合わせて
無理なく進めることで、
一生続けられる食事法が自然と身につき、
リバウンドすることなく、
痩せた状態をキープできるようになります。
痩せない原因と改善策がその場でわかる
カウンセリング&デトックスリンパマッサージの
トライアルコースはコチラ♪
\2月枠、募集中です/
全国どちらからでもご参加できる、
オンラインダイエットコースも登場!
根本からの体質改善・痩せ体質に導く、
『デトックス深層リンパ』の詳細はコチラ
をご覧ください。
*健康的に痩せ体質になるコツがわかる
メールセミナーでも、お話をしています^^
メルマガ登録はコチラから♪
*公式LINEではご自分で簡単にできる
セルフケアやダイエットに関する情報を
タイムリーにお伝えしていきます。
ラベンダーテラスは横浜市大倉山にある40歳からの体質改善ダイエットサロンです。
しっかり食べてカラダを整える食事法×デトックスリンパケアで3ヶ月でカラダの中から整えます。
食事制限・筋トレなし。何をやっても痩せなくなった40代、50代の女性のためのダイエット法をプライベートカウンセリングでデザインします。