Skip to main content

Blog

ブログ

代謝UPのための食事法って??

ご訪問いただき、ありがとうございます。

横浜・大倉山のリンパダイエットセラピスト
佐藤典美です。

 

一年の半分が終わり、後半に突入ですね。

今年はコロナの影響で
時の経過がいつもとは違いますね。

空白の時間を感じます。

 

さて、今日は、
『代謝のよいカラダ作りのための食事法』
についてのお話です。

食事は毎日、一日3食摂るものですから、
折角なら、賢く食べて代謝のよい
カラダ作りをしたいですね^^

 

といいますのも、
私たちの基礎代謝量は、残念なことに
10代をピークに年々下がり続けている
んですよ。

 

以前と同じ生活をしているのに年々太っている‥

食事の量を減らしているのに太ってきた‥

 

 

なども、この年齢とともに
低下している基礎代謝が
原因の可能性が高いですね。

 

じゃあ、
代謝のよいカラダ作りのためには、
どんなことに気をつけて
食事の献立を考えれば良いの??

と思われましたか?

 

 

はい、それは、

バランスを意識しつつ、
以下の5つもセットで摂ることが
ポイントです^^

 

その5つとは‥

・水
・炭水化物
・タンパク質
・ビタミン
・ミネラル

です。

 

もちろん、
他の栄養素も必要ですが、
今回は基本の部分にフォーカス
して話ししますね^^

 

まず、エネルギー代謝が悪いと、
食べたものがエネルギーに変換されず
脂肪として蓄積されやすくなります。

*エネルギー代謝の内訳*
・基礎代謝(約60%)
・活動代謝(約30%)
・食事誘導性代謝(約10%)

 

代謝を上げるためには、

『タンパク質』が大切!

ということを知っている方は
多いと思いますが、

残念ながら、タンパク質単体では
上手くエネルギーとして
使われないんです。

 

摂取したタンパク質を
エネルギーとして使うためには、

ビタミン・ミネラルの助け
が必要となります。

 

タンパク質はこれらの栄養素と
合わさることで、

エネルギーとして使われやすく
なります。

 

そして、
ビタミン、ミネラルは、
野菜や果物、キノコ類、海藻類
などに、

タンパク質は、
肉や魚、卵、大豆製品
などに多く含まれています。

そして、
糖質(炭水化物)は
代謝のサイクルを回すガソリン
のような役割
を担っているので、

 

特に、ご飯(お米)を
制限しすぎてしまうと、

代謝の悪いカラダ
作ってしまうことになります。

なにごともバランスが大切!

ということですね^^

 

おススメは、
定食スタイルです。

 

・ご飯(お米)
・お味噌汁
・野菜
・タンパク質のおかず

 

ご飯も雑穀米にすると、

不足しがちなビタミン、ミネラル、
食物繊維も摂りやすいのでおススメです^^

お水も1日に1.5リットルくらいは
飲みたいですね。

*お水の摂取目安
体重×30ml
体重50キロの場合1500ml

 

年々低下している代謝を
少しでも高く保つためにも、

水、炭水化物、タンパク質、
ビタミン、ミネラル

を意識して摂るように
心がけてくださいね^^

 

*健康的に痩せ体質になるコツがわかる
メールセミナーでも、お話をしていますよ^^

 メルマガ登録はコチラから♪

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。


奥の部分からじっくり温めながら揉み解すと、溜まっていたむくみがスーと流れて、見た目もスッキリ。
余計なものがなくなると、腸も仕事がしやすく、腸内環境が整います。

根本からの体質改善・痩せ体質に導く、
『デトックス深層リンパ』の詳細はコチラ
をご覧ください。

*公式LINEではご自分で簡単にできる
セルフケアやダイエットに関する情報を
タイムリーにお伝えしていきます。

友だち追加
     クリック♪

ラベンダーテラスは横浜市港北区大倉山にあるデトックス・リンパマッサージのプライベートエステサロンです。全コースオールハンドのオーダーメイド施術で一時的なリラクゼーションに留まらず、根本からの体質改善、ダイエットのお手伝いをさせていただきます。


食事制限をすればするほど痩せにくくなるのは‥

40歳をすぎると痩せにくいのは‥